途上国についてのガット法制の整備(残留農薬検査)

経済状況の悪い国に簡易手続が適用されることが多い。

ウルグアイ・ラウンドでは、米国・カナダおよびECが第18条B節の濫用を防止し、輸入制限委員会の機能を改善するための宣言を採択することを提案した。

国際収支を理由として認められた輸入制限が、実際には特定産業保護のために恒久的に使われていて、国際収支不均衡の原因を治療するには有効でないことが認識されたからである。

第18条B節の適用条件を厳しくするこの動きに途上国は同調していない。

しかし、途上国のなかには産業の過保護を避け、経済を能率化させるために輸入制限の撤廃を進めている国が多い。

IMFや世界銀行が輸入自由化を借款の条件にしていることも途上国の貿易自由化を促進している。

このブログ記事について

このページは、-が2014年6月10日 16:05に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ガット第18条による途上国の例外扱い その2(残留農薬検査)」です。

次のブログ記事は「第三委員会、熱帯産品グループおよび国際貿易センターの設置 その1(残留農薬検査)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。